たびの四季が巡り、今、のびやかに憩う志賀の山々

雲が流れ、風が舞う

草の実がはじけあらたな花をつける

ここには、万緑湧きたつ大自然が四季を奏でる


スポーツホテルシルバー志賀へようこそ!

当館は、家族経営のアットホームなスキー宿です。

 

Now accepting reservations for the winter season!

Please make reservations through the Internet reservation from BOOKING in the banner. 

冬シーズンのインターネット予約を開始いたしました!

オガサカシーズンインキャンプ2024ご宿泊の予約受付開始いたしました!こちらもバナーのBOOKINGよりご予約お待ちしております!

※志賀高原や近隣観光地の最新情報、シルバー志賀のリアルタイム(主に看板猫情報等々)は、Twitterをぜひご覧ください!※


◆オールシーズン楽しめる!!

冬はウィンタースポーツ、夏は、整備されたトレッキングコース・登山コースで、ユネスコエコパークに認定された、稀少な志賀高原の大自然を余すことなく満喫できます。また、高地トレーニングに適した地形のため、夏から秋にかけて、もちろん冬も、スポーツ合宿にて沢山の選手の皆様にご利用いただいております!


◆国内屈指のスキーリゾート

志賀高原は上信越国立公園内に広大なエリアのスキー場が多数ある、国内でも屈指のスキーリゾートです。当館は、一の瀬タンネの森スキー場を裏手にし、一の瀬ファミリースキー場へも徒歩5分ほどと好立地に位置しております。

バス停も真横にあり、公共機関からのアクセスも便利です。


看板犬見習い・カール(KARL/6代目・♂)

2024年5月30日から、当館の看板犬になりました。

2024年3月9日生まれの男の子です。

飼い始めた当初、競歩の合宿で来ていた選手のみんなに可愛がっていただき、とっても人間大好きなワンコになりました。

フロントからたまに生首が覗いている事があるかもしれません(笑)

◆当館の看板猫達のご紹介

看板猫:福助(FUKUSUKE・♂)

2016年6月3日、捨てられたのか、痩せて衰弱していた所を発見し保護しました。

何だかんだ怒られつつも、先住犬チョコ先輩と一緒に散歩するのが日課でしたが、2020年1月にチョコが天国へと旅立ちました。

一緒にお散歩も出来なくなるかと心配していましたが、雪解けとともに、女将と散歩するようになり、ほっとしております。

 

冬は事務所の奥で寝ていることが多いですが、最近はフロントの上で置物のようにフロント番をしていて、お客様に驚かれることも(笑)

ちょっぴり警戒心の強い子ですが、そっと近づけば逃げずに応対してくれますよ。

おさわりは、その時の気分で良かったり悪かったり、、基本は観賞用でお楽しみください(笑)

 

看板猫見習い:紬(TSUMUGI・♀)

2022年6月30日より当宿に新入りになりました。

道路で動けず1匹で鳴いていた所を保護された保護猫です。

女の子のためか、とても気が強く、福助がやられっぱなしですが、一生懸命毛繕いしてあげたりと、仲は悪くないようでほっとしております。

フロント番も徐々にするようになりました!

ただ、外にうっかり出てしまう恐れがあるので、冷や冷やしております。